令和6年度福岡県医療機関等物価高騰対策支援金(病院・診療所分)の申請について
福岡県では、国が行う物価高騰対策等を踏まえ、電力料金等の顕著な影響が見られる部分について、国の「重点支援地方交付金」を活用し、医療機関等へ支援金を給付することとされました。
標記支援金は、医療機関等のうち物価高騰による影響を診療価格等に転嫁できない保険医療機関等(病院、医科・歯科診療所、薬局、助産所、施術所及び歯科技工所)を対象に、電気代(低圧・高圧・特別高圧)、食材費の上昇に対する支援として給付されます。
・概要チラシ (PDF:300KB)
給付額
区分 | 電気 | 給付額 |
病院 |
特別高圧 |
47,000円×病床数 |
高圧 |
22,400円×病床数 |
|
低圧 |
19,700円×病床数 |
※病院及び有床診療所の給付額は、入院患者に係る食材費の上昇分への支援を含みます。
※上記で算出した給付額と無床診療所の同区分の額を比較し、多い方の額を給付します。
区分 | 電気 | 給付額 |
無床診療所 |
特別高圧 |
64,000円/施設 |
高圧 |
44,900円/施設 |
|
低圧 |
40,700円/施設 |
申請受付期間
令和7年1月24日(金)~令和7年5月30日(金)(必着)
申請方法
郵送のみの受付となります。
お問い合わせ・提出先
福岡県医療機関等物価高騰対策支援金事務局
〒815-0032 福岡市南区塩原3-3-7-2F
TEL 0570-013-578
FAX 092-561-2441