経口中絶薬(メフィーゴパック)の使用について

 さて、ミフェプリストン及びミソプロストール製剤(販売名:メフィーゴパック)(以下、「本剤」という。)については、「子宮内妊娠が確認された妊娠63日(妊娠9週0日)以下の者に対する人工妊娠中絶」を効能又は効果として、4月28日付けで製造販売承認されたところです。

 本剤は、母体保護法に基づき、母体保護法指定医師が緊急時に適切な対応が取れる体制(異常が認められた場合に本剤の投与を受けた者からの連絡を常に受ける体制や他の医療機関との連携も含めた緊急時の体制)において投与することとされ、適切な使用体制のあり方が確立されるまでの当分の間は、入院可能な有床施設(病院又は有床診療所)において使用することとされております。

 今般、厚生労働省及びこども家庭庁により、本剤の使用にあたっての留意事項等が示されたことを踏まえ、福岡県における本剤の使用に係る報告の流れ等について、福岡県産婦人科医会と協議の上、下記のとおりといたしますのでお知らせいたします。

 母体保護法指定医師におかれましては、本剤の使用にあたり、本内容について十分にご理解の上、安全かつ適切に人工妊娠中絶を実施いただくとともに、引き続き母性の生命健康の保護に努めていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

本県における本剤の使用にあたっての留意事項について

1.処方医療機関に係る登録申請について

  • 本剤の処方を希望する医療機関(母体保護法指定医師の所属施設)は、ラインファーマ(株)ホームページより登録申請後、同製品に関するEラーニングを受講すること。
    詳細は、同社ホームページをご確認ください。

2.メフィーゴパック使用に係る報告の流れについて

  • 医療機関の管理者は本剤の取扱責任者として、購入年月日、購入数量及び使用数量等を「メフィーゴ®パック施用明細書(様式1(PDF) ・様式1(Word) ※福岡県様式)」に都度記録し、自院にて最終記録日から2年間保存すること。
  • また、医療機関の管理者は、本剤の購入・使用状況及び有害事象の有無等について、毎月5日までに、「メフィーゴ®パック使用報告書(様式2(PDF) ・様式2(Word) ※福岡県様式)」を「人工妊娠中絶実施報告書」及び「人工妊娠中絶実施報告票」と併せて、福岡県産婦人科医会(提出先:〒812-0016福岡市博多区博多駅南2-9-30 福岡県医師会館3階)に提出すること。
  • なお、購入数及び施用数量が「0」の場合でも、在庫を所持する場合は、必ず報告書を提出してください。

3.人工妊娠中絶実施報告票の改正について

  • 母体保護法施行規則の一部改正により、人工妊娠中絶を実施した医師が使用する人工妊娠中絶実施報告票に、「(10)人工妊娠中絶薬の投与の有無」の欄を設け、手術による人工妊娠中絶の他、妊娠初期又は妊娠中期に人工妊娠中絶の用途で使用する薬剤使用の有無を記載すること。
  • 改正前の様式による報告票については、当分の間、使用することが可能とされており、改正前の様式を使用する際は、備考欄に「人工妊娠中絶薬の投与の有無」を記載すること(記入例)。
  • 本剤は、1剤目と2剤目を投与する日が異なるため、「(5)人工妊娠中絶を実施した月日」には、1剤目を投与した日を記載すること。

各種様式

通知文

ページの先頭へ